中国人・台湾人・韓国人・アメリカ人・イギリス人・スペイン人対象の東京・上野「国立科学博物館」体験モニターツアー(3月3日実施) 参加者募集!!


                                        
モニターツアー概要
・目的:外国人観光客を想定した新規案内パンフレットの効果測定調査
・内容:当該パンフレットを使用しなかった場合と使用した場合、および使用した場合における改良点についてヒアリングを行う
※ヒアリングは日本語で実施。
※当該パンフレットを使用した場合については、パンフレットと併せて映像も見ていただく

ご応募いただいた方の中から、ご参加をお願いする方に翼インターナショナル(外国人モニター.comの運営会社)よりご連絡します。
国立科学博物館」は、東京のさくらの名所で知られる上野公園内にある日本の歴史ある博物館の1つで、たくさんの昆虫の標本や恐竜の化石が展示されているなど、学びも遊びも楽しめる外国人にも人気の博物館です

<応募条件>
1.中国・台湾・韓国・アメリカ・イギリス・
スペイン出身
2.館内ガイドが英語版のため、英語が読めて理解できる方
3.
ヒアリングは日本語のため、日本語がビジネスレベルの方

<ツアー場所>
国立科学博物(東京都台東区上野公園7−20)
最寄り駅:JR「上野」駅(公園口)から徒歩5分 · 東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅(7番出口)から徒歩10分 · 京成線「京成上野」駅(正面口)から徒歩10分 
※集合場所:国立科学博物館の入口

<ツアー日時>
2025年3月3日(月)14時~17時(3時間)

<入館料>
無料(※通常は一般・大学生の場合、入館料630円です。)

報酬
ツアー終了日より2週間以内に所定の報酬を銀行振みによりお支払いします。

◆応募申込期限
2025年2月18日(火曜)

<応募方法>
下記フォームよりお申込みください。

3月3日(月)14時開始(17時終了)のツアー参加は可能ですか必須
国籍(※日本に帰化した方は、帰化前の国籍)必須
お名前(フルネーム)必須
お名前(フリガナ)必須
性別必須
年齢必須
日本滞在年数(Time Living in Japan)必須 年  ヵ月
職業(occupation)必須
日本語能力試験(JLPT)必須
日本語の会話力必須
日本語で話しかけられたら、わかりますか必須
英会話力必須
英語の文書を読んで理解できますか必須
住所必須

-

都道府県

市区町村

町・番地

電話番号必須
メールアドレス必須
メールアドレス (確認用)必須
※コピーして貼り付けずに、メールアドレスを再度入力してください。
LINE ID(ツアー終了までの連絡用)
お伝えしたいことがあればご記載くだい

※当ページは、SSL(Secure Socket Layer)暗号化通信により保護されています。

個人情報の取り扱いについて

必須

  


お願い
迷惑メールにならない設定をお願いします。
@gaikokujin-monitor.com からのメールを受信できるように、迷惑メール設定の解除、またはドメイン受信設定をして頂く様お願い致します。
ご応募後、自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認下さい

〈募集に関するお問合せ〉
株式会社翼インターナショナル(ツバサインターナショナル)
東京都台東区東上野5-6-11コーデン上野ビル4F 
Tel:03-3841-7821 Fax:03-3841-7824
info@gaikokujin-monitor.com
https://gaikokujin-monitor.com (外国人モニタードットコム:外国人対象の各種調査仕事紹介サイト)
https://tsubasainc.net (外国人求人ネットACE:137ヵ国6万人以上が利用する高度外国人専門の正社員求人・仕事紹介サイト)

PAGE TOP